2018年 03月 13日
鳥 |
散歩をしていると、変わった色の鳥を発見した。

ショウビタキ、という鳥らしい。
もっと前後がすっきりできる位置で撮りたかったが、逃げてしまった。
思い切り望遠で、APS-Cで200ミリだから、350ミリで撮ったことになる。
鳥屋は偉いと思う。
これをちょうど良いアングルで撮るには、どうすればよいのか。
ロケットランチャーのようなレンズが必要なのも、うなずける。
お手ごろ価格のズームセットでは、どうにもならない被写体だと思う。
カメラも高速連射ができないと話にならない。

もっと前後がすっきりできる位置で撮りたかったが、逃げてしまった。
思い切り望遠で、APS-Cで200ミリだから、350ミリで撮ったことになる。
鳥屋は偉いと思う。
これをちょうど良いアングルで撮るには、どうすればよいのか。
ロケットランチャーのようなレンズが必要なのも、うなずける。
お手ごろ価格のズームセットでは、どうにもならない被写体だと思う。
カメラも高速連射ができないと話にならない。
■
[PR]
▲
by akanumaphoto
| 2018-03-13 15:58
| 写真一般
|
Comments(0)